市場参加者はテロのニュースにどう接するべきか? – Market Hack

先週金曜日、ニューヨーク株式市場が引けた後、パリ同時テロのニュースが入ってきました。この材料は未だ世界の株価に織り込まれていないため、週初はかなり下げる場面もあるでしょう。
米国株に関しては、たぶん下げは一時的なものであり、今週のどこかで「こつん」と底を打つと考えています。
投資の世界では「人は、いま眼前に起きている事件に対し(これは過去に無い一大事だ!)と過剰反応する傾向があり、逆に長期トレンドの重要さは過小評価する傾向がある」といわれます。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51988655.html

慌てるな、そこへ映っているのはキミ自身の影だよ。8月に「ぱたっ」と売上トレンドが止まったというノードストロームのコメントに、ウォール街が大騒ぎ – Market Hack

ノードストローム(ティッカーシンボル:JWN)は米国屈指の高級百貨店です。
その同社が木曜日の引け後に、悪い第3四半期決算を発表し、ウォール街を「あっ!」と言わせました。
数字はEPSが予想72¢に対し57¢、売上高が予想32.9億ドルに対し32.4億ドルでした。
会社側の説明では「8月に突然客足が途絶えた」のだそうです。その関係で今期売上高成長率は前年比+6.6%、既存店売上比較は+0.9%にとどまりました。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51988433.html
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

「広瀬隆雄のやっぱり米国株」ウイークリーレポート – Market Hack

このレポートのまとめ

メイシーズ(M)は前回の冴えない決算を今回で挽回できるかに注目。
アプライド・マテリアルズ(AMAT)は新規受注に対する懸念がつきまとっている。
シスコ・システムズ(CSCO)は好調なモメンタムを維持できるかに注目。
ビザ(V)の第3四半期決算は、まちまちな内容だった。
フィットビット(FIT)の決算は良かったが、公募増資が嫌気された。
モービルアイ(MBLY)の決算は無難な内容だった。
アカディア・ヘルスケア(ACHC)の決算は良かった。
フェイスブック(FB)の決算は無難な内容だった。
サイバーアーク(CYBR)の決算は良かった。
シェイクシャック(SHAK)の決算も良かった。とりわけ既存店売上比較が良かった。
スカイワークス・ソリューションズ(SWKS)の決算は良かった。
ウォルト・ディズニー(DIS)の決算はまちまちだった。

「広瀬隆雄のやっぱり米国株」ウイークリーレポート
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/us_weekly.htm?scid=weekly_2015_11_09_000000
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

FRBの利上げで投資戦略はどう変更されるべきか? – Market Hack

先週金曜日の雇用統計が強かったことで12月の利上げはほぼ確実になりました。
そこで利上げがあった場合、投資家としてどう対処すればよいか? について書きます。
まず利上げは「この世の終わりではない」という点を確認しておきたいと思います。
実際、過去に相場が終わったケースを見ると、1回目の利上げで強気相場が終了したケースは無く、むしろ「これでもか、これでもか!」と利上げを繰り返した後に相場が終わっていることがわかります。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51987892.html
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

フェイスブック第3四半期決算発表 EPS、売上高ともに予想を上回る – Market Hack

sc-5.png
フェイスブック(ティッカーシンボル:FB)が第3四半期決算を発表しています。
EPS:予想52¢、結果57¢
売上高:予想43.7億ドル、結果45億ドル
売上高成長率は+40.4%でした。
デイリー・アクティブ・ユーザー(DAU)は10.1億人(+16.9%)でした。
モバイルDAUは8.94億人(+27.17%)でした。
http://markethack.net/archives/51987430.html
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

イエレン議長が12月利上げの線は「生きている」と発言 – Market Hack

日、下院金融サービス委員会における議会証言で、イエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長が議員の質問に答えました。
その中でイエレン議長は、経済指標がいまの調子で出てくれば、突発的な悪い事が無い限り12月にフェデラルファンズ・レートを引き上げるという線は「生きている(Live possibility)」と発言しました。
これは10月の連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文の中で「次の会合で(Next meeting)」という期限を切った表現を使ったのに続く、極めて明瞭な言い回しであり、FRBは明らかに市場が利上げの示唆に耐えられるかどうかをテストしていることを感じさせます。
これから12月16日のFOMCまでに市場が急落するなどの場面が無ければ、ほぼ間違いなく利上げがあると思って良いでしょう。
広瀬 隆雄 氏の為替相場予報
http://www.triauto.jp/marketblog/2015/11/h5.html
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

12月のFOMCでアメリカの利上げの可能性が急浮上!毎年11月から1月の米国市場が強い時期に個人投資家はどんなスタンスを取るべきか? – Market Hack

<今回のまとめ>

1.次回FOMCの会合で利上げされる可能性が浮上
2.米国の第3四半期GDPの中身は、見かけほど悪くはなかった
3.アップルの決算では、来期のiPhoneの売れ行きに太鼓判が押された
4.以上から、利上げはもう避けられないが、それは「この世の終わり」ではない
5.今は強気のスタンスを崩すな

世界投資へのパスポート
http://diamond.jp/articles/-/81075
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

今週はフェイスブック、ビザ、フィットビット、モービルアイなどが決算発表する – Market Hack

このレポートのまとめ

ビザ(V)はペイメント・ボリュームから考えて今期決算も良くなりそう。
フィットビット(FIT)は企業健康促進プログラムを相次いで獲得。
モービルアイ(MBLY)はテスラ・モーターズが自動運転機能を備えたモデルSを発表。
アカディア・ヘルスケア(ACHC)は前回決算発表後の株式売り出しで「しこり」が残った。
フェイスブック(FB)はインスタグラムの課金戦略に注目。
サイバーアーク(CYBR)はビューフィニティーを買収した。
シェイクシャック(SHAK)は海外戦略に注目。
スカイワークス・ソリューションズ(SWKS)は買収戦略が話題に。
ウォルト・ディズニー(DIS)はスポーツ・チャンネルの動向に注目。
デュポン(DD)の決算はいまひとつ、今後の事業再構成が株価刺激材料に。
フォード(F)の決算は冴えなかったが、軽トラック買い替えサイクルはまだ続く。
ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は製造業の顧客がダメでネット小売が好調。
アップル(AAPL)は来期のiPhone販売台数に関し楽観的コメントが出た。
ギリアド・サイエンシズ(GILD)の決算は良かったが薬価へのプレッシャーが懸念される。
ツイッター(TWTR)は来期のガイダンスが大きく予想を下回ったことが嫌気された。
アムジェン(AMGN)の決算はEPS、売上高、ガイダンスの全てが良かった。
ゴープロ(GPRO)は新製品が不評でガイダンスが下がった。
レンディング・クラブ(LC)の決算は良かった。
スターバックス(SBUX)の決算はガイダンスが悪かった。
アリババ(BABA)の決算は予想を上回った。

広瀬隆雄のやっぱり米国株
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/us_weekly.htm?scid=weekly_2015_11_02_000000
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

先のFOMCで12月利上げの可能性が濃厚に – Market Hack

今週水曜日の連邦公開市場委員会(FOMC)で米国連邦準備制度理事会(FRB)は「次のミーティングで利上げするのが適切かどうか、決める」という声明文を出しました。わざわざnext meetingと期限を切ったことは、異例です。
市場関係者は(これで12月利上げの確率は一気に高まった)と感じています。
そのことはCMEで取引されている米国の政策金利、フェデラルファンズ・レートの先物価格から逆算される利上げ確率にもハッキリ現れています。
広瀬隆雄氏の為替相場予報
http://www.triauto.jp/marketblog/2015/10/h30.html

FOMCでは現行の政策金利を維持 しかし「次のFOMCで利上げすべきか進捗状況を見極める」と強い表現で利上げを示唆 – Market Hack

連邦公開市場委員会(FOMC)では現行の0~0.25%のフェデラルファンズ・レートが維持されました。
しかし声明文の中で「次のFOMCで利上げすべきか進捗状況を見極める」という強い表現で利上げの示唆がありました。
これは明らかにいままでより一歩踏み込んだ表現です。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51986607.html
Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法

アップル第4四半期(9月期)決算発表 EPS、売上高はOK、ガイダンスは予想にほぼ一致 ただしiPhone販売台数は予想を下回る – Market Hack

sc-2.png
決算カンファレンスコールでは「来期のiPhone販売台数は去年の実績を上回る」というコメントが出ました。これは心強いです。
また為替の影響を除くと、今回提示したガイダンスは前年比+8~11%に相当するというコメントもありました。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51986470.html

大型株の相次ぐ好材料で上値を追うNY市場、火曜日のアップルの決算に注目する理由とは? – Market Hack

<今回のまとめ>

1.アマゾン・ドットコムはAWS部門が好調
2.マイクロソフトは新しい開示方法でクラウド戦略を明確化
3.アルファベットも好調、自社株買戻しを発表
4.マクドナルドは店舗に活気が戻った
5.FOMCは利上げなしの線が濃厚
6.火曜日のアップルの決算に注目

世界投資へのパスポート – 広瀬隆雄
http://diamond.jp/articles/-/80618

マッキンゼー出身のバカタレCEOが経営する製薬会社ヴァレアント、覆面社員「スパイダーマン」を派遣し、架空取引を準備した疑惑が浮上 – Market Hack

いまアメリカは日曜日の夜ですけど、明日朝のヴァレアント(ティッカーシンボル:VRX)のカンファレンスコールの直前に、ウォールストリート・ジャーナルが爆弾を投下しました(笑)
Market Hack
http://markethack.net/archives/51986276.html

うわぁ。ヴァレアント(VRX)、ひょっとすると潰れるかも。今度は「スパイダーマン」疑惑かよwww 逃げとけよ、バイオ株。- Market Hack

うわぁ。ヴァレアント(VRX)、ひょっとすると潰れるかも。今度は「スパイダーマン」疑惑かよwww 逃げとけよ、バイオ株。

Posted by Market Hack on 2015年10月25日

今週の決算発表:アップル、スタバ、エクソンのここに注目! – Market Hack

このレポートのまとめ

デュポン(DD)の決算では今後のリストラに関するコメントに注目
フォード(F)の決算では軽トラック、Fシリーズの活躍に注目
ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)の決算ではクリスマス商戦の見通しに関するコメントに注目
アップル(AAPL)の決算ではiPhone6Sの販売台数に注目
ギリアド・サイエンシズ(GILD)の決算では薬価の問題に関するコメントに注目
ツイッター(TWTR)の決算では今後の経営戦略に注目
アムジェン(AMGN)の決算では競合薬の登場に対する経営陣のコメントに注目
ゴープロ(GPRO)の決算ではHERO4 Sessionの不振がどれほど影響を与えるかに注目
レンディング・クラブ(LC)の決算では前回の好決算のモメンタムが続くかに注目
スターバックス(SBUX)は欧州委員会から法人税忌避を指摘されている
シェブロン(CVX)の決算では川上部門の収益が回復するかに注目
エクソン・モービル(XOM)の決算では川下部門の貢献に注目
ゼネラル・エレクトリック(GE)の決算は予想を上回った
IBM(IBM)の決算では売上高が予想を下回った
チポトレ・メキシカン・グリル(CMG)の決算は予想を下回った
ボーイング(BA)の決算はEPS、売上高、ガイダンスすべてOK
コカコーラ(KO)の決算は売上高が未達だった
ゼネラル・モーターズ(GM)の決算は中国経済への懸念を払拭する内容だった
キンバリー・クラーク(KMB)の決算はEPS、売上高、ガイダンスすべて良かった
フォーチュン・ブランズ・ホーム&セキュリティ(FBHS)は悪い決算だった
テキサス・インスツルメンツ(TXN)の決算はEPS、売上高、ガイダンスすべて良かった
キャタピラー(CAT)の決算は悪かったが株価はしっかりだった
ダウ・ケミカル(DOW)はスケールの大きいプラントの稼働でキャッシュフロー改善へ
マクドナルド(MCD)は賃上げで士気UP、キッチンに活気が戻った
アルファベット(グーグル、GOOGL)の決算は良かった
アマゾン(AMZN)の決算は良かった
マイクロソフト(MSFT)の決算は良かった
AT&T(T)の決算は良かった

http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/us_weekly.htm?scid=weekly_2015_10_26_000000

中国が利下げ 緩和は累積的に効いてくるもの 即効性を期待するのは馬鹿げている – Market Hack

中国人民銀行が10月23日、一連の利下げを発表しました。それによると1年物貸出基準金利は0.25%カットされ、4.35%になります。
緩和はじわじわと累積的に効いてくるものであって、毎回利下げがあるたびに(すわラリーか?)と期待するのは馬鹿げていると思います。ちなみに今回の1年物貸付基準金利の利下げは去年の11月以降6回目です。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51986009.html

新波動入りは買い マイクロソフト、アマゾン、アルファベット(グーグル)など ていねいな相場を張るとは何を意味するか? – Market Hack

教科書的な相場の張り方のひとつとして「新波動入りは買い」というのがあります。
昨日引け後に発表された好決算を受けて、以下の銘柄が高値更新確実となっており、事実上の新波動入りとなります。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51985989.html

なぜか悪い女とばかり付き合う奴がいる。投資の世界でもそういう奴はいる。これは悪い病気だから、直せ – Market Hack

株の好きな人ほど、値動きの荒っぽい、性根の曲がった銘柄の虜(とりこ)になる傾向があります。
これは、7月以降のような相場環境では、きわめて危険な性癖です。そういうビョーキを患っている人は、早く矯正しないと、トレインスポッティングみたいな、タダレた投資生活を送ることになってしまいます。
もしダウ工業株価指数が上昇しているのに、あなたのポートフォリオだけはダダ下がりしている……というような状態であれば、いまこそ自分と向き合うべき時です。
ハッキリ言って今の相場の流れはグロース株ではありません。バイオとかも終わってます。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51985872.html

「広瀬隆雄のやっぱり米国株」ウイークリーレポート

このレポートのまとめ

IBM(IBM)の決算ではソフトウェア部門の不調に歯止めがかかるかに注目
チポトレ・メキシカン・グリル(CMG)の決算では既存店売上比較が改善するかに注目
ボーイング(BA)は中国から300機を受注した
コカコーラ(KO)は前回、久しぶりに良い決算を出したので、そのトレンドが続くかに注目
ゼネラル・モーターズ(GM)の決算では中国市場の動向が注目される
キンバリー・クラーク(KMB)の決算では材料コスト、マーケットシェアの安定が見込まれる
フォーチュン・ブランズ・ホーム&セキュリティ(FBHS)の業績は住宅着工件数に敏感
テキサス・インスツルメンツ(TXN)はアップル向けビジネスに対する懸念がある
キャタピラー(CAT)は9月末にガイダンスを引き下げた
ダウ・ケミカル(DOW)は非戦略部門をスピンオフしスリム化している
マクドナルド(MCD)の決算では既存店売上比較が予想の+2.2%を超えられるかがカギ
アルファベット(グーグル)(GOOGL)の決算ではYouTube広告のモメンタムに注目
アマゾン(AMZN)の決算ではAWSの動向に注目が集まる
マイクロソフト(MSFT)の決算では新興国のビジネスの動向が注目される
プロクター&ギャンブル(PG)の決算では為替の影響に注目
ジョンソン&ジョンソン(JNJ)の決算は、まちまちだった
ネットフリックス(NFLX)の決算は落胆すべき内容だった
JPモルガン(JPM)の決算は、まちまちだった
インテル(INTC)の決算は良かった
ウエルズ・ファーゴ(WFC)の決算は無難な内容だった
バンク・オブ・アメリカ(BAC)の決算は良かった
シティグループ(C)の決算は、まちまちだった
ゴールドマン・サックス(GS)の決算は、まちまちだった

「広瀬隆雄のやっぱり米国株」ウイークリーレポート
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/us_weekly.htm?scid=weekly_2015_10_19_000000

中国の第3四半期GDPその他指標の発表と、それが米国の金利政策に与える影響について- 広瀬 隆雄氏の為替相場予報

米国の金利政策との絡みで言えば、上記の一連の経済指標の発表が、中国の株式市場にどのような影響を与えるかに注目したいと思います。
つまりもし中国の株式市場がしっかりの展開であればアメリカも問題なしですし、逆に中国株が急落すればアメリカの利上げ観測は後退するということです。
広瀬 隆雄氏の為替相場予報
http://www.triauto.jp/marketblog/2015/10/h19.html