久々に現在の資産状況

2015年に利食いのタイミングを逃してしまい気絶していましたが、トランプ相場で盛り返し黒字化したので利食いしました ^o^

気絶している間も毎月の掛け金は7:3の割合で外国株と日本株を購入していました。

2016年は長い気絶でしたがトラ様のお陰で年末にかけて大ブレイクしマイナスが一気に黒字化!

このまま持ち越しも考えましたが、MarketHackの広瀬さん曰く、来年の米国相場は怪しいということで、一旦全て利食いしました。

年明けで調整が入ったらまた徐々に全額スイッチングしていく予定です。

毎月の掛け金に関しては、来年は3;7で外国株と日本株を購入する予定です。

では、よいお年を!

広瀬の外国株式・海外ETFデビュー講座 – Market Hack

国内株式や投資信託の経験があり、外国株式に興味がある、またはやってみたいと考えている方へオススメする講座です。
もちろん、皆さんの生活の中にもアップルやアマゾンといった外国企業がありふれていますので、投資経験がまったく無い方でも馴染みがある企業もあると思います。
できるだけわかりやすく平易な言葉で表現するよう努めましたので、投資初心者の方がご覧になっても役に立つ話だと思います。

詳細はこちら!

ETFと小鳥さん – Market Hack

ETF(イー・ティー・エフと読みます)はエクスチェンジ・トレーデッド・ファンズの頭文字を取った略語で、株を買うのと同じノリで、トレードできる投信です。

普通、ETFはひとつのアセットクラス(原油など)、ないしは産業(バイオ・セクターなど)、あるいは地域(新興国など)をベースにしています。

そしてETFは何らかのインデックス(=株価指標など)をトレースするように設計されています。これはちょうどパッシブ・ファンドと同じ感覚です。

パッシブ・ファンド(=それはインデックス・ファンドと言い換えてもよいのですが)とETFの大きな違いは、ETFは1日中、トレードできるという点です。株式市場の用語を使えば、「ざらばのトレードもオッケー」ということです。

S&P500指数に採用されている銘柄の株主構成を見ると、ETFの比率は2000年の0.22%から2012年には3.90%にまで増えました。

ETFは、個人投資家が指数をトレーディングする際に好んで使われるようになってきています。そのひとつの理由は、株価指数先物にはエクスピレーション(限月)があるけれど、ETFはそれを心配する必要が無いという点です。

続き
http://markethack.net/archives/52001171.html

株式市場は短期的な底入れをした! バフェット流バリュー株(割安株)投資の好機到来、 いま買うべき、流行や景気に無縁の堅い2銘柄とは? – Market Hack

<今回のまとめ>
1.先週は年初来、はじめて相場が週間ベースで上昇した
2.バフェットは「皆が恐れている時は大胆に」とアドバイスしている
3.流行や景気に無縁の、地味な銘柄を狙え
4.コカコーラはドル安で恩恵をこうむる
5.ペプシコはしっかり経営されている

続き

TIME TO ROCK! – Market Hack

sc-14

年初からクソ面白くも無い相場が続いてきましたが、そろそろいいんじゃないでしょうか? 少々楽しんでみても。

そう考える第一の理由は、昨日、S&P500指数が良い感じで下ひげをつけ、今日、フォロースルー・デーを至現しに行っているからです。

続き

ドル/円がテクニカル的に重要なポイントに差し掛かっている – Market Hack

ドル/円がテクニカル的に重要なポイントに差し掛かっています。

まず長期で見ると、2012年秋を起点とするトレンドラインを割り込んだように見えます。

2014年の冬以降、ドル/円はボックス・レンジの中を横這っていると解釈できますが、いまその下限に来ています。

カギになるポイントは116.18付近ではないでしょうか?

もしドル/円が116を割り込み、ドル安が進むようなら、アベノミクスのcredibilityは激しく試されることとなり、『ハリー・ポッター』のロン・ウィーズリー風に言うなれば「Can we panic now?」という展開になります。

続き

ストップ・モーションの危機 どうしょうもない残尿感はどこから来るの? – Market Hack

「こ れ は ス ト ッ プ ・ モ ー シ ョ ン の ク ラ イ シ ス だ !」

去年の夏、中国の株式市場が急落したとき、政府は「売り禁止」を含む、ありとあらゆる応急措置を繰り出して、株式の下落を食い止めました。

中国政府のやっていることは、一事が万事、この例に代表されるような危機の先送りであり、根本的な解決ではありません。

日本でバブルが崩壊したとき、住専の問題をほぐすのに何年も必要とし、それが「失われた10年」の一因になりました。

http://markethack.net/archives/51996072.html

第91回 世界経済の再点検 広瀬隆雄「わかりやすいグローバル投資レポート」

【今日のまとめ】

  • マーケットは実体経済に比べ過剰反応している?
  • 今年の米国は暖冬なので過去2年のスランプは経験しない?
  • 労働市場は最高に良い状態
  • 確かに製造業は減速しているが米国経済に占める割合は低い
  • 消費者は負債を圧縮している
  • 欧州経済も回復の兆しが見えている

以上のような理由から、「世界経済がリセッションに入る」という主張は説得力に欠けると思います。

続き

サウジアラビアがイランとの外交を断絶 – 広瀬隆雄氏の為替相場予報

1月3日にサウジアラビアがイランとの外交を断絶しました。これを見て中東における緊張の高まりを指摘する市場参加者が多いです。そこで今日はこの問題を整理したいと思います。
直接の引き金
まず今回、サウジアラビアがイランとの外交を断つと発表した直接の引き金になったのは、イランの首都テヘランにあるサウジアラビア大使館に暴徒が火炎瓶を投げ込んだことです。
それではなぜイランの群集はサウジアラビアに対して怒ったか? といえば、それはサウジアラビアがニムール・アル・ニムール師を処刑したからです。
ニムール・アル・ニムール師はサウジアラビア人で、シーア派です。サウジアラビアはスンニ派が多数派であり、政権を握っています。
続き
http://www.triauto.jp/marketblog/2016/01/h6.html

久しぶりに新興国に強気! – Market Hack

2011年に「新興国は避けろ!」と言って以来、Market Hackでは新興国の投資機会に言及する機会がぐっと減りました。
しかし久しぶりに来年は新興国に積極的に投資したいと考えています。
なぜなら来年はドル安になると思うからです。
アメリカの投資家は、ドルが高いとき、海外への投資を絞り込む習性があります。とりわけ新興国への投資には慎重になります。
逆にドル安になると新興国への投資が再開されるというわけです。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51992716.html

FOMC声明文「ハト派」か「タカ派」かを、どこで読み分けるの? – Market Hack

いよいよ今年最後の連邦公開市場委員会(FOMC)があと2時間ほどで終了し、声明文が出されます。今回は0.25%の利上げが発表されることが、ほぼ確実となっています。
問題は声明文です。
声明文が「ハト派」的トーンか、それとも「タカ派」的トーンを帯びるかで、為替は決まります。
そこでそれを判断する方法を二つ提示しておきます。
続き
http://markethack.net/archives/51991954.html

FOMCのここに注目 – 広瀬隆雄氏の為替相場予報

いよいよ12月16日に今年最後の連邦公開市場委員会(FOMC)が閉会し、政策金利が発表されます。
大方の市場参加者は米国の政策金利であるフェデラルファンズ・レートが0.25%引き上げられ、0.50%になると予想しています。
むしろ声明文の中で注目されるのは、今後の方針でしょう。連邦準備制度理事会(FRB)は、今後の利上げのペースに関して、そのペースは、とてもゆっくりとしたものになる旨をほのめかすと思います。
つづき
http://www.triauto.jp/marketblog/2015/12/h16.html

FOMCが終わったら…この銘柄を買え! – Market Hack

現在のアメリカ株の物色の流れは、「オールド・エコノミー+ノスタルジア」です。具体的銘柄で言えば、ゼネラル・エレクトリック(ティッカーシンボル:GE)を先ず挙げることが出来ます。
それから先日、合併を発表して世界をアッと言わせたダウ・ケミカル(DOW)とデュポン(DD)が旬です。
それらの銘柄に加えてノスタルジア銘柄としてマクドナルド(MCD)に注目しています。
このへんの株は現在の物色の中心であり、2016年に入っても、とうぶんコアになると思っています。
それに加えて……
http://markethack.net/archives/51991758.html

今週水曜(12月16日)のFOMC後に買う米国株は「1月効果」の小型成長株だ!テクニカル条件を満たす注目の5銘柄とは? – Market Hack

<今回のまとめ>

1.先週は中国経済減速、原油安、高利回り債への不安から米国株が売られた
2.FOMC直前に世界同時株安が無い限り、16日には利上げがある
3.売り叩かれた小型成長株を買うには12月15日前後が良い
4.タックス・ロス・セリングの反動としての「1月効果」
5.勝っても負けても1月15日までには処分せよ

http://diamond.jp/articles/-/83251

第88回 12月16日のFOMCでの利上げの可能性について – Market Hack

【今日のまとめ】

今回のFOMCでは市場参加者は利上げ確率87.2%を織り込んでいる
声明文や記者会見ではわざと不確実性を交えた表現に
来年は記者会見のあるFOMCだけで利上げするシナリオが考えられる
債券、住宅、株式は利上げに影響されない
為替はドル安へ

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/global_investing/0088.html

「広瀬隆雄のやっぱり米国株」インテルはデータセンター、IoTに成長を求める

このレポートのまとめ

インテル(INTC)はデータセンター、IoTに成長を求める。
ティファニー(TIF)はガイダンスを引き下げた。
パロアルト・ネットワークス(PANW)の決算は申し分なかった。
ディーア(DE)は農業不況でガイダンスを引き下げた。
キャンベル・スープ(CPB)は費用削減努力が実りつつある。

http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/us_weekly.htm?scid=weekly_2015_11_30_000000
トレーダーズショップ新着商品

感謝祭の週は相場が高い!強気スタンスを崩すな!マクドナルド、GE、デュポンなどに継続投資せよ!- Market Hack

<今回のまとめ>

1.先週はパリ同時テロにもかかわらず株式市場は強かった
2.今週は感謝祭の週である
3.感謝祭の週は、経験則として相場が高い
4.ブラック・フライデーは小売業にとって重要な日
5.スマホの普及でブラック・フライデーの重要性は薄れた
6.マクドナルド、GE、デュポンなどを継続保有せよ

http://diamond.jp/articles/-/82132
トレーダーズショップ新着商品

ZEW景況感調査は欧州のセンチメントが改善に向かっていることを示唆 – Market Hack

11月のZEW景況感調査では欧州のセンチメントが改善に向かっていることが判明しました。
まず期待(Expectations)ですが、ドイツが+8.5ポイントの10.4、フランスが+1.3ポイントの20.5、イタリアが+2.7ポイントの30.4でした。
Market Hack
http://markethack.net/archives/51988894.html
金融スクエアbang!不動産投資資料一括請求プログラム

パリ同時テロで市場は大荒れが予想されるも経済の見通しが変化したわけではない!下がった局面で仕込んでおきたい株とは?-Market Hack

<今回のまとめ>

1.パリ同時テロはまだ相場に織り込まれていない
2.今週は荒れ模様の展開が予想される
3.今回のテロが経済に与える影響は限定的
4.百貨店の銘柄が相次いで悪い決算を出したのが地合いを悪くした
5.しかし米国の消費が暗転したと考えるのは早計
6.グロース株は年末のタックス・ロス・セリングを浴びる
7.オールド・エコノミー株にシフトすること

世界投資へのパスポート
http://diamond.jp/articles/-/81791
金融スクエアbang!不動産投資資料一括請求プログラム